3.11 あの日から5年・・・

東北地方が壊滅的な被害を受け
TV番組は全て震災情報に切り替わり
計画停電も行われました。

海に近いお家は流されてしまいました。

亡くなった方約16000人。
莫大すぎて想像できませんが野球場の観客席位・・・!

それ位大惨事だったのに
日常のいろんな事柄、仕事、事件にまぎれてしまいます

でも
「東日本大震災」の事は忘れちゃいけないと思うのです。

いろんな事が起こるけど 自分の中の大切な想いは
しっかり持っていようと思います。

東北を応援しようと活動してくださってる人々がいます。

私が活動してる愛知ボランティアセンターの皆さんは
5年間ずっと被災地のために活動し、被災地を訪れています。

私ができる事は少ないですけど
できる事はやりたいと思います。

今年も
3・11東日本大震災被災者応援・犠牲者追悼イベント
「エール5th~希望の花を咲かせよう」

が行われます。

昨年の様子とボランティアさんへのインタビュー動画を制作しました。
エール4thはスタッフの方が撮影してくれました


沢山の方に 想いが伝わるといいな・・・

亡くなった方々が空の上から追悼キャンドルを見て
笑ってくださいますように

私達の想いがこの動画のように
TV塔から発信される電波にのって
届くといいな なんて思います。

追悼キャンドルは
3月13日エール5th
3月11日栄追悼式(詳細HPは後日)
に灯します。

どなたでも参加できます。私も両日います(^^) 是非お越しください