映像会社に入る前ー OLさんだった時から
私はビデオカメラが大好きで
日常、旅行、祭、ライブ、いろいろ撮影しておりました。
撮影はするけど、編集せずそのまま膨大な量に。
やっと去年位から整理を始めました。
目指すはDVD化+データーバックアップ。
この作業はお仕事としてもやってますが
自分のもやらなくては。。
ビデオテープ、Hi8、ミニDVテープ 本当に大量すぎて
「全部捨ててしまえ!」
と思うのですが・・・・
10数年前の自分や友達、家族、愛犬は
当然若くて
キラキラしており
ノスタルジックな私は なんとか形にしたいと思うのです。
今日は20年位前に 植田わんわん でやったライブのビデオが出てきました。
私はまだドラムを始める前。
私を含め4人のヴォーカルの女の子で開催したライブでしたが
バックバンドが
その後ドラムを習う七福師匠、
柳バンドベースのなべちゃん等!豪華です~
3カメで撮ってもらったんですが
何故か完成しなかったんですね。
映像を見ると当時抱えてた問題は
なんだったんだろうか とか
20年後の私から物申したい とか
ビデオってすごい発明だよな とか
思うわけです。。
と言ってないで とっとと整理します!はい。
私はビデオカメラが大好きで
日常、旅行、祭、ライブ、いろいろ撮影しておりました。
撮影はするけど、編集せずそのまま膨大な量に。
やっと去年位から整理を始めました。
目指すはDVD化+データーバックアップ。
この作業はお仕事としてもやってますが
自分のもやらなくては。。
ビデオテープ、Hi8、ミニDVテープ 本当に大量すぎて
「全部捨ててしまえ!」

と思うのですが・・・・
10数年前の自分や友達、家族、愛犬は
当然若くて


ノスタルジックな私は なんとか形にしたいと思うのです。
今日は20年位前に 植田わんわん でやったライブのビデオが出てきました。
私はまだドラムを始める前。
私を含め4人のヴォーカルの女の子で開催したライブでしたが
バックバンドが
その後ドラムを習う七福師匠、
柳バンドベースのなべちゃん等!豪華です~
3カメで撮ってもらったんですが
何故か完成しなかったんですね。
映像を見ると当時抱えてた問題は
なんだったんだろうか とか
20年後の私から物申したい とか
ビデオってすごい発明だよな とか
思うわけです。。
と言ってないで とっとと整理します!はい。
コメント
コメント一覧 (2)
現在の演奏も恐ろしいです。
ライブはシャボン玉の様に、その場だけで、
ポチポチッと消えていくのがよいです。
でも、
ビデオ屋さんは、そんな訳にはいかないですね。
ビデオ屋さんは
記録したものを見る人のためにありますからね~
ライブに関しては私も自分のはえらいこっちゃですが
駄目な所も含め客観的に見るために記録するのかも・・・
ライブはシャボン玉の様に・・・の話は
大好きな大滝詠一さんがラジオで言ってました。
ライブとかを記録するからおかしな事になる
ラジオの文字起こしとかも。
その場だからいいことがあるんだと。
ああ、この話、次のブログで書きますね!