6日目 7/13日
朝起きるとフェリーの欠航も危ぶまれる位の暴風雨。

朝一便でMさんとSさんと私の3人が帰ります。
結局雨だった礼文島。またリベンジしたいなあ。。

雨の中、星観荘の人、昨日仲良くなったfer
お客さんが見送ってくれました。
「いってらっしゃーい!」
「いってきまーす」

礼文島はこういう島ー。
この感じ、十八成浜の皆さんと同じ。
船がボーっといいながら港を出ます。


感動的なシーンと裏腹、海は荒れ放題。 
揺れます!揺れます!
トイレに行ったら吐いてる人で渋滞。ひええええ!!\(◎o◎)/

酔いそうだったので甲板にいたら
体がすっかり冷えてしまった。まだ気温は12度。

Mさんが稚内の温泉に行くというので Sさんも電車まで時間があるし
二人を車に乗せて副港市場にある「港の湯」

ここの温泉お勧めです。
冷えた体がまったりしました。

副港市場にはお土産や、松阪大輔ミュージアムもあり
面白い施設でした。軽く食事も食べられます。

お昼を食べMさんとバイバイ。
Sさんを稚内駅に送ってから また副港市場に戻り
利尻漁業協同組合の利尻昆布ラーメン(220円位だったかな?)を大人買いしました。
TV番組「金曜サプライズ」 ご当地インスタントラーメンでグランプリだったとか?
美味しかったですよ。類似商品に注意です!