大変遅くなりました。。
3月11日(日)東別院で行われた 愛知ボランティアセンター主催
チャリティーイベント エール1st の
追悼式の映像を制作しました。
センターのHPでも公開されたので
こちらでも公開します。
追悼の曲が
弦楽四重奏で演奏されました。
演奏中に 祈っておられる方は
牡鹿半島からゲストでお越しいただいた
いつもお世話になっている方。
その姿を見て、涙が溢れました。
被災された方々は
沢山の知人を亡くされ、衣食住、財産、宝物も亡くされ
過酷な一年だったのではないでしょうか。
2:46 来場された方々で追悼。。
東別院を埋めつくす 人々の追悼。祈り。
日本の各地で 沢山の祈りがあった日でしょう。
愛知ボランティアセンターのSMILE宣言。
いくら災害に備えても私達は
自然の力の前にあまりに無力です。
多くの笑顔が繋がるように応援活動を続けていきます。
そして追悼キャンドル。
綺麗なキャンドルの光の数は人の命の数です。
この日は本当に沢山のイベントがありました。
また報告していきます。
3月11日(日)東別院で行われた 愛知ボランティアセンター主催
チャリティーイベント エール1st の
追悼式の映像を制作しました。
センターのHPでも公開されたので
こちらでも公開します。
追悼の曲が
弦楽四重奏で演奏されました。
演奏中に 祈っておられる方は
牡鹿半島からゲストでお越しいただいた
いつもお世話になっている方。
その姿を見て、涙が溢れました。
被災された方々は
沢山の知人を亡くされ、衣食住、財産、宝物も亡くされ
過酷な一年だったのではないでしょうか。
2:46 来場された方々で追悼。。
東別院を埋めつくす 人々の追悼。祈り。
日本の各地で 沢山の祈りがあった日でしょう。
愛知ボランティアセンターのSMILE宣言。
いくら災害に備えても私達は
自然の力の前にあまりに無力です。
多くの笑顔が繋がるように応援活動を続けていきます。
そして追悼キャンドル。
綺麗なキャンドルの光の数は人の命の数です。
この日は本当に沢山のイベントがありました。
また報告していきます。
コメント